2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
アニメを見る時間がない 雑記イラスト アニメを見る時間がないです。 30分の時間で他にどんなことができるかなと、考えるとなかなか視聴時間がとれません。 見たいアニメはいっぱいあるんですが、いつも見れないままで。 今の所見れているのは葬送のフリーレ…
どうでもいい事を長々と昔考えていたような気がします。自分はうどん派なのか、それともそば派なのか。どちらも好きだったので、どちらが良いのかは決めがたかったです。
ティオと恵が再会する巻です。 ティオがかなり肉体派な見た目になっていますが、根っこの所が変わらなくてやはりティオだなと思ってしまいます。
キャンチョメの変化が面白すぎた巻でした。でも戦いぶりとか見ると、成長を感じられます。キャンチョメは色々な可能性を秘めたキャラクターですね。面白いけれど優しいし、覚悟が決まれば戦いもうまくできますし。
面白かったです。金色のガッシュは子供の頃にアニメを見ただけの記憶で、お見舞いのミカンとフォルゴレ以外あまり覚えていませんでしたが、最近はまったので、続編も読んでみました。
魚が食べたいと考えると 魚が食べたいと考えると、昔の人は海や川沿いに住んでいないと新鮮な魚を食べられなかったのだろうなと思う。 今の時代は冷凍したり、冷蔵したりして、魚に限らず色々なものを新鮮なまま食べられるからすごく食に恵まれているなと思…
金色のガッシュ(漫画) 千年前の魔物編まで読んで 写真AC 子供のころにアニメでたまに見るくらいでしたが、大人になって漫画を読むとものすごく面白いと感じまじた。 子供のころはそれほど面白く感じなかったのですが、アニメと漫画では感じ方が違うのかも…
意外と便利だったPCが駄目になったので 雑記イラスト 以前使っていたPCが、画面が小さくて使いにくいとおもっていたのですが、意外と便利だったなと。 バッテリーの寿命がきて、使えなくなってから思いました。 画面とキーボードを分離? できる仕様だったの…
静かなスキャナーが欲しい 雑記イラスト 今の時代の新しいスキャナーがどうなっているのかわかりませんが、うちのスキャナーが結構音を立てるので、静かなスキャナーが欲しいところです。 しかも、家族のものなので、自分で自由に使えないし、使える時間が限…
心が温かくなるようなお話です。表紙に描かれたイラストがすごく美味しそうで、とても良かったです。料理の温かさとか素材の良さなどがぐっと引き立てられている絵だと思います。
2024年1月1日雑記 雑記イラスト 災害が起きるために、避難場所を確認したり、食料や水などを用意しておこうという話が出てきますが、実際に行動できる人はどれくらいの割合になるのだろうと思います。 やろうと思った人のうち、何割くらいの人が実際に行動し…