2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
一話のインパクトが強かったという感想を聞いて、中盤の少し前くらいから追い始めた作品です。ちょうど間違えて契約したアマゾンプライムのサービスがあったので、見ていました。
前々からたまに色々な人が話題に出すのを聞いていたので、興味があった作品です。面白いと聞いていた通りの内容でした。先に漫画を読んでいたのですが、私の場合はアニメではまりました。
前巻に続いて今回の面白い話ばかりでした。主人公がヒロインに向ける恋心が毎回大きいなと感じさせてくれますが、ヒロインの方も結構大きいですね。
まず読んで、主人公の父親の顔が濃いなと思いました。母親の方は良くある感じのビジュアルなんですが、父親の顔の印象強いですね。でも、なんとなく主人公の親という事が伝わってくる見た目で納得しました。
主人公とヒロインの恋愛もしっかり描写されていますが、友人との友情エピソードに注目したい巻でした。2人が互いの事を思いあっている様子が分かって、友情物語としてもすごく面白かったです。
電子書籍が格安だったため読んだ漫画です。表紙に癖とインパクトがありますが、しっかりラブコメしていて面白かったです。コメディ要素強めの恋愛漫画として、楽しめました。
世間の料金から見るとそこそこ安い部類に入ると思うのですが、スマホの料金が高くて困っていました。数か月に1度使うか使わないかくらいなので、どうしようかなと悩むことが多いです。
学生の時に、両親に携帯を買ってもらったんですが、あんまり使っていませんでした。昔はネットが高かった記憶があるので、通話かメールくらいしか使い道がなかったんですが、あまり知り合いがいませんでしたので。
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (上)を読んだ感想 写真AC 著者 後藤 リウ原作 矢立肇・富野由悠季イラスト 小笠原 智史 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM の、映画の小説版です。ガンダムSEEDらしい、曇らせ展開やシリアスが色々と含まれていた内容です。シン…
個人的に面白かった電撃文庫3選 写真AC 灼眼のシャナ とある魔術の禁書目録 ソードアート・オンライン 灼眼のシャナ 一巻 著者 高橋 弥七郎 イラスト いとうのいぢ 一巻を読んだときはライトノベルっぽい表紙から受けるイメージと反して、意外と深い話でした…
猫がいる生活に憧れています。猫、かわいいですよね。液体のように動く様子や、たまにデレるところなどが良いです。柔らかい体を撫でて、ゴロゴロと甘えてもらうのは癒されそうです。
ワンピース映画の順番と公開時期を調べてみたら 写真AC ワンピースに対する興味が湧いてきたので、調べてみました。個人的にどんな映画がどれだけ放送されているか知りたくて、自分でまとめてみたところ面白かったため、ブログにも書こうと思います。調べて…
テレビ画面を見ると何故だか疲れてしまう 今はそれほどでもないですが、ちょっと前はテレビ画面を見ると頭の中が疲れてしまう感じがしました。 どういった理屈でそうなっているのかは、分かりませんが。画面をうるさく感じてしまいます。 文字や記号や、マー…