kirakirasuteraの日記

ゆるく活動するブログです

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(アニメ二期)を見た感想

※このページにはプロモーションが含まれます

 

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(アニメ二期)を見た感想

 

写真AC

 

アニメ一期が面白かったので二期も見てみました。

二期も面白かったです。

終盤の盛り上がりもよくて、先が気になりました。

テレビで最後の方の数十分だけ見た事があるのですが、やはり最初から見ていくと違いますね。

 

新しいキャラクターである春姫もとても魅力的だと感じました。

一期から続けて見ていると、仲間が増えて個から集団になっていく感じがして良かったです。

 

楽天ブックスへ

 

 

手作り料理に憧れるこの頃

手作り料理に憧れるこの頃

 

料理の学校に通っていた割には、料理が下手です。

なので、手作り料理をしっかり作れる人に憧れてしまいます。

ビーフシチューやローストビーフを手作りで作れる人なんて、異次元の人という感じがしますね。

ケーキを作れる人も尊敬してしまいます。

いつか作ってみたいですが、専用の道具が必要だったり、レシピ通りに材料をそろえなければと思うと、敷居が高く感じます。

 

まとまった時間があれば色々な国を調べてみたい

まとまった時間があれば色々な国を調べてみたい

 

海外旅行に行く勇気も、資金も体力もないどころか、近所のお店に行くのも一苦労です。

ですが、海外旅行には憧れがあります。

世界には色々な国がありますが、どんな歴史があるのか、どんな文化があるのか想像するとわくわくしますよね。

民族衣装や建物、食べ物、生活などなど。

まとまった時間がとれたならば、いろんな国の情報を調べてみたいです。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(アニメ一期)を見た感想

※このページにはプロモーションが含まれています

 

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(アニメ一期)を見た感想

 

写真AC


小説で読んだ時は、好みがちょっと合わないかもしれないと思った作品ですが、アニメを見るとなぜか見やすかったです。


キャラクターが覚えやすくて、誰がどんな性格のどんな立場の人間かが分かりやすく感じられました。
私の飲み込みが悪いだけかもしれませんが、アニメから入って小説を読んだ方が読みやすかったかもしれません。


主人公の成長や、出会いからキャラクターが仲間になっていくところが丁寧に描かれていて、とても良かったです。
ヒロインである神様も、とてもかわいらしくて、主人公と一緒に並んでいると微笑ましく見えます。


オープニングはエンディングは少し昔の雰囲気が感じられました。

全体的にクオリティが高い、良いアニメだったと思います。

 

 

DVDはこちらからどうぞ

一期の話を一気見できるものを探しました。

 

楽天ブックスへ

 

俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜(アニメ)を見た感想

俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜(アニメ)を見た感想

 

写真AC

 

とても面白かったです。
映像もストーリーもすごくクオリティが高いように感じました。
漫画を以前ちょこっと読んだことがあるのですが、少しストーリーが違うような気がします。

色々とキャラクターがいるのですが、登場人物のキャラが立っていて、すごく覚えやすかったです。
このキャラはこういう性格でこういう考え方をしているな、というのが少し見ただけでもある程度伝わってきました。

よくある強い主人公がストーリーを動かしていくものですが、勘違いをしているという点が他の作品と違っていて新鮮でした。

 

後、オープニングとエンディングもすごく良かったです。映像クオリティも音楽もとて良かったですし、オープニングは壮大な感じが感じられるところが高ポイントでした。

 

豚のレバーは過熱しろ(アニメ)を見た感想

※このページにはプロモーションが含まれます

 

豚のレバーは過熱しろ(アニメ)を見た感想

 

写真AC

 

以前アニメの1話と4話だけ見た作品で、映像視聴サービスに加入している間にと全部見てみました。
以前録画できなかった事が悔やまれるほど、しっかりとしたファンタジーでした。
ヒロインと主人公が仲良く異世界で旅をするラブコメファンタジーかと思いきや、想像していたより結構シリアスです。あと、ちゃんと真面目にラブコメもしていました。

続きの話がライトノベルで出ているらしいので、機会があれば購入して読みたいです。
ただ、展開が少し遅くて、テンポが悪いのが欠点に思えました。
動きのあるシーンも若干ぎこちなく見えましたね。
あとは、説明不足でどうなっているのか分からないという部分もいくつかあったため、頭を使うシーンもあるかもしれません。
しかし全体的に続きが気になる良い作品だったと思います。

オープニングとエンディングも質が良かったです。世界観やキャラクターの心情にばっちりあっていましたし、音楽も素敵でした。

 

 

DVD等の購入はこちらからどうぞ

 

楽天ブックスへ

 

ONE PIECE 109巻 を読んだ感想

※このページにはプロモーションがふくまれます

 

ONE PIECE 109巻 を読んだ感想

 

写真AC

 

ボニーとくまの親子の話がすごく感動的でした。
もう少し具体的な言葉で感想を綴りたいのですが、語彙力がないのが悔しいですね。
悲しくて辛いお話になりますが、しかしそれだけでは止まらないので、最後までぜひ見てほしいです。
ボニーとクマのキャラクターとしての魅力がぐんと詰まってるお話です。

 

 

楽天ブックスへ